人生毎日詰み?シンママで派遣でメニエール持ちでかわいい1人息子はグレーゾーン

派遣、シンママ、メニエール持ち、グレーゾーン息子との毎日

息子・初の地区運動会①

地区運動会

 

母的には

楽しみ20%

めんどくさ80%

 

だって

隣組の人の顔すらうろ覚え

息子と同じ1年生の保護者なんて数人しか覚えてない

 

なんでみんな知り合いなんだ?!ってつくづく思う

 

しかし

じーさんが

「俺も行くぞ!」

と言うので、少し安心し

 

いざ

日曜の朝

運動会へ

 

いやはや

自分が小学校卒業してからは、地区運動会なんて行った事なかったから

久しぶりすぎる

 

 

規模ちっさ!!

 

以前は

地区ごとのテントがずらり

座る場所もないくらいで

おとーさん達は子供そっちのけで酒飲み始める始末

 

人数も減ったし

コロナ禍もあったし

テントはガラガラ

 

…てか

親も来ない?!

 

うん

保護者すら、来ない

 

ほー

 

そうなんだー

 

様変わりし過ぎ!

 

まぁ、私は最初だから息子の姿も見たいし

 

1年生80M走

4人中3位

 

ふつーだな

さすが私の息子

でも転ばず走れた

よちよち

 

そして

待ち時間

待ち時間

待ち時間

 

次、というか最後の出番が

低学年チェッコリ玉入れ

 

…なにそれ?

 

初めて知ったけど

低学年の競技ではお馴染み、なのか?

 

ちなみに

 

カゴを囲んで円形になり

チェッ チェッ コリ〜♪

の聞いたことあるような音楽が流れると子供達はダンスを始め

 

音楽が止まると玉入れを始め

 

また音楽が流れるとダンス

 

の繰り返し

 

ノンストップの意外にハードな競技

 

うちの息子はというと

立ち往生

紅白帽の紐を噛んだまま

下を向いて微動だにせず

 

軽快な音楽と裏腹に

息子と私だけは地獄のような時間

 

ビデオ作動していたスマホをそっとしまった… 

 

なんでなんだろう

担任から今月、面談をお願いされているから心配はしていたが

 

忘れ物多い

片付けられない

みんなと同じ行動をしない

 

保育園時代からチラッと思ったりしたことあったが

 

ADHD、ってやつ、なんだろうか?

 

地区運動会に行って今の息子の現状を目の当たりにし

 

親として失格かもしれないが

凹んだ

 

帰りに、数少ない知り合いの保護者に会ったのでチラッと話してみた

 

心配ないですよー!うちの娘いつも(うちの息子)の話しますよー!面白いし、お話するって!

 

クラスではまだ浮いたりしてないようだ

でも、裏を返せば

面白いって、いつもふざけてるって意味では…

 

いやいや!悪いふうに捉えてばかりではいけない!

 

…いやいや、このママは子供3人いるから子育て経験値あるし、今日の地区競技のリレーに出て顔から転ぶという元気いっぱい陽キャママだし、そもそも他の子にそれはADHDですねーなんて言えないだろ

 

いやいや…

もやもや………

 

明るい日差しと晴れ渡る空

爽やかな日曜の午前中に

 

母の心は

晴天とゲリラ豪雨と曇天と吹雪が交互に訪れる始末

 

弱い自分が嫌になる!